住信SBIネット銀行の口座開設のお話 その7

住信SBIネット銀行のネットでの申し込みが謎の「当社判断」により郵送に切り替えられてしまった件の結末です。
今日、ハピタスの判定が出ました。

その結果は!

住信SBIネット銀行

「有効」の判定です。
てっきり、無理やり郵送に切り替える事によってハピタス経由の申し込みをキャンセル扱いにするという作戦だと思い込んでいたのでこの結果にはびっくりです….

住信SBIネット銀行さん疑ってごめんなさい…..

でもこれで、ますます「当社判断」が何を表すのか知りたくなってきました…..
ですがどうやってもそれは確認できないことだと思いますので、諦めることにします。

一応、ハピタス経由で申し込んで「当社判断」によって郵送の申し込みに切り替えられてもハピタスでは「有効」の判定になったよというお話でした。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

コメント

  1. ハツカダイコン より:

    突然のコメント失礼いたします。
    自分も同じように「当社判断」とやらで郵送になってしまい、何故そうなってしまったのか理由を知りたいと思い調べていた所、こちらのブログを発見して書き込ませて頂いております。

    さて、一点お訊きしたいことがあるのですが
    ぽらりす様が住信SBIネット銀行の口座の申し込みをされた際、SBI証券の口座の方は申し込まれましたでしょうか?(「ハイブリッド預金」になるというやつです)
    ネットで情報を漁っていると、SBI証券の口座開設を希望しなかった人が、オンライン申込みから郵送申し込みに切り替えられているようだとの情報(真偽は定かではありませんが)を目にしましたので…
    もし覚えていらっしゃいましたら、参考までに教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

    • ぽらりす ぽらりす より:

      コメントありがとうございます。
      私の場合SBI証券の口座は申し込んでいません。
      ですので、SBI証券を申し込んでないために
      郵送申し込みに回された説に一票という形になります。

      もし、これが本当であれば、SBI申し込みをしない場合は
      郵送になる旨を明記をしておいてくれたら
      この様な無用なトラブルも起きないのですけどね。