ステータスが変わるのはいつ?
昨日(4/1)のフライトでブロンズランクを達成しました。
アプリの画面は31,042になっています。
Webの画面は昨日のフライト分のプレミアムポイントが、まだ加算されていません…
これは一旦ログアウトすることにより正常なプレミアムポイントを表示してブロンズの条件達成になりました。
ですがステータスはまだ「ANA CARD」のままで変化がありません。
これはアプリも一緒。
おそらく、前日分が加算される前にステータス判定の処理が行われるんでしょうね。
明日にはブロンズのステータスの表示になるのだと思います。
ブロンズかどうかで今日の修行のマイル加算率も変わってはくるのですが、仕方ありませんね。
そして今日も沖縄へ
昨日タイから帰国したばかりですが、今日も修行です。
予約は旅割28でプレミアムクラス。予約した当時、最後の1席だったので慌てて予約したのを覚えています。
価格は片道16,800円、往復で33,600円です。これでプレミアムポイント4,050ですから単価は約8.3円。非常にお得ですね。
Prmium GOZENは相変わらず、あじろや(広島駅弁当)です。入れ物は他の空港から飛び立つものと同じですが、帯封は透明でなんだか差別な気分です…
このままとんぼ返りで広島空港から運転ですので、アルコールも駄目。いつも通り、きのこポタージュスープです…
那覇空港は大混雑
人も飛行機も大混雑していました…
CとDどちらの手荷物検査場も長蛇の列です。最初優先レーンの入り口がが見つからず、今日は閉鎖かと思いましたが、係員に声をかけると開けてくれました…
優先と言っても一般レーンが長蛇の列です。出発間際の人たちが優先レーンに誘導されて来るのでそれなりに待たされました…仕方ないですね。
飛行機も遅延が多いようで、あちこちで「(次の予定が)間に合わない」という電話の声を聞きました。
搭乗予定の沖縄-広島便も度重なるゲート変更や、機材到着の遅れ等いろいろあり結局20分の遅れ。まあこの後の予定がある訳でもありませんので、この位なら全く問題なしです。
機内販売で高級かっぱえびせん買おうと思ってたらあっさり機内販売終了のアナウンス…
普通、機内販売のメニュー持って回ってきてたと思うんだけど今日はいきなりシャットアウトでした…
まあ、まあまたの機会にしましょう…
今月は出張で2回ほど羽田往復の予定もありますし、当初の予定6月解脱がなんだか早まりそうな感じです。