
新しいメインPCを作るので その4
YouTube動画をUp 今回作るメインPCは水冷の予定ですが、Core i9-9900Kは空冷では使えないという声をよく聞きますので、実...
YouTube動画をUp 今回作るメインPCは水冷の予定ですが、Core i9-9900Kは空冷では使えないという声をよく聞きますので、実...
YouTubeに動画をUp 今回作るメインPCに使用する予定のケースはTermaltakeのThe Tower 900の巨大なケース。...
YouTubeに動画をUp 新しいメインPCを作るという企画。YouTube動画にしてみましたので、ぜひ見てみてください。 ...
サッカーボールCPU Core i9-9900Kを購入! 先日のPayPayのキャンペーンに背中を押されCore i9-9900Kを購入し...
私は音楽を積極的に聴く方ではありませんでした。 聴くとすれば長距離を移動する時。例えば車や飛行機、新幹線の中。 自分の部屋にいる時は、基...
設置と設定をようやく終えて、実際に使ってみます。 アプリの立ち上げ。 立ち上げ時にアプリ(ファームウェア)の更新確認と、...
先日出荷されたQrio Lock(Q-SL2)を無事に受け取ることができました。 ダンボール箱は先代の物と比べかなり小さめ。 ...
先日注文したスマートロックの新製品Qrio Lock((Q-SL2)。 初代のことがあったので、「発売日通りには多分つかないだ...
残念な仕上がりだった初代Qrio 私がQrioを知ったのが約3年前の2015年のこと。当時Makuakeでのクラウドファンディングで出資を...
色覚補正レンズ(ネオダルトンレンズ)をメガネに 昨日は購入した色覚補正レンズをメガネにして持って帰る夢は残念ながら実現できませんでした。 ...