OneDriveの容量無制限宣言をサクッと撤回したMicrosoft。
私も騙された一人です….
本当に詐欺みたいなものです。
手持ちのOfficeが2010だったのでいつかは契約をしていたと思いますが、撮影した写真のデータが膨らむ一方でバックアップの方法を模索していた所に容量無制限とAmazonクーポンが重なって契約してしまいました。
契約した直後に容量無制限の安心からLightloomの写真データやカタログファイルを全てOneDriveで同期するように設定したものの、昨年末のいきなりのOneDrive容量無制限撤回で慌てて同期を解除するのに一手間かかり、本当に騙された感でいっぱいです。
そんなMicrosoftから今日になって1通のメールが…
簡単に言うと、
君は以前容量無制限に申し込んでもらったと思うけど
容量無制限サービスはもうやってないんだ。
Office365で割当てられるOneDriveの容量は1Tだ。
不満があったらいつでも解約に応じるよ待ってるからね!
こんな感じでしょうか…..
本当にイラッとさせられます….それもこのタイミングで……
ホント他の選択肢があるのならWindowsやOffice等のMicrosoftの製品はもう使いたくないです…..