auの「ファストクーポン」って… その6 (本申し込み到着)

今日、17:20頃 auよりやっと「本申し込み」の案内が届きました。

オンラインショップにログインしてみると、多少レイアウトが変わり申し込み手続きのボタンが出ていました。

本申し込みの案内

これが19日や20日に届いていたら、すぐにでも手続きをしたでしょう….

ただ、今回のauの対応ですっかり熱が冷めてしまったので、このまま契約してしまうか16G辺りのモデルが一括0円になるまでまつのか、じっくり考えて決めたいと思います。

今回MNPの手続きをしたりいろいろと調べてみて感じたことは、ひとつのキャリアにずっといても特にならないどころか損をしてるんだなぁ…と。(メイン回線は10年以上docomoです)

やっぱり、半年遅れくらいで一括0円(もしくは値崩れ状態)になったところで違約金払ってでも、キャリアを転々とする方が比較的新しい端末を低コストで維持できるんだなと。

キャリアが消費者を蔑ろにするのなら、消費者側も最大限打てる手を打っていくしかないですね….

この記事は2015年5月2日に旧ブログより移行しました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告