dカードGOLDにアップグレードしたお話 その1

今日dカードが無事に到着したばかりですが、目標のdカードゴールドにアップグレードです。
dカードの特典にプラスしてドコモ回線料金の10%がdポイントとして還元されるのが目玉。
確かに還元されるポイントで年間費10,800円が補えるかと言えば無理なのですが、やはり金色のカードが欲しいのです!

2段階に分けた理由は2つ。
・旧DCMX GOLDの審査に一度落ちていた事
・ハピタスポイントがノーマルとゴールド2重取りできる事

特にハピタスポイントの2重取りは大きいです。
ノーマル 4200ポイント+ゴールド 7000ポイント
合わせて11200ポイント(1ポイント1円)です。dカードGOLDの初年度年会費はこれで十分元が取れます。最悪2年目の年会費が請求される前に解約すれば10%のポイント還元分儲かるという手もあります。(今のところ私は解約するつもりは無いですが…)

早速、ハピタスのリンクからdカードゴールドを選択。アップグレードの手続きをします。
手続き自体は今のdカードの情報から大半を引き継いてくれたのであっさり終了。

後は無事発行されることを待つばかりです!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

dカードGOLDにアップグレードしたお話 その2
dカードが届いたその日にアップグレードの申し込みをして翌々日の今日、SPモードメールが2通届きました。 時系列をわかって頂くた...
dカードGOLDにアップグレードしたお話 その3
今日、マイドコモのステージがゴールドになりました。 これでゴールドへのアップグレード100%確定となりました。 後は、今年中にカードが間...
dカードGOLDにアップグレードしたお話 その4
結局年を越してしまったdカードGOLD。 ようやく今日届きました。 今思うとDCMXの審査落ちは何だったのでしょう.... 限度額もノ...
dカードGOLDにアップグレードしたお話 その5
今日やっとdカードGOLDのハピタスポイント有効判定が出ました。 これで7000ポイント追加です。dカードの時と比べて少し時間がかかりまし...
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告