読めない理由として最初に自分で作ったチェックデジットを疑ったけど、間違ってはいなかった。
もう、バーコードを疑うしか無い。
一つ一つ、バーの太さとCode 39の仕様をチェックしてようやく原因が分かった。
Code 39はバーの太さは「細い」か「太い」の2択のはずなのに、その中間が存在する。
これは明らかにおかしい。読めるわけない…
まさか、天下のMicrosoft様の作ったコントロールでこんなことが起こるとは…
色々、試してどうしてこんな事になるのかようやく分かった。大きく拡大するとまともに表示する。四捨五入的なズレなんだろうか…ただ今回はサイ
ズが明確に規定されているので、このバーコードコントロールは使えない事になる。
私と、バーコードとの戦いは振り出しに戻るという形になった。
この記事は2015/04/28に旧ブログから移行しました。