Apple Watch Series 2を9/9の予約開始日に予約して、9/17出荷連絡。9/20にやっとヤマト運輸のシステムに配送情報が登録され、そしてついに今日手元に届きました!
ちなみにヤマト運輸のトラッキングと、アップルオンラインストアのステータスはこんな感じ。受け取ったのは20時過ぎですが、この記事を書いている23時過ぎになっても情報は更新されていません。地元の営業所には到着すらしてないですし、今日上海に逆戻りしたような情報が登録されています。このヤマト運輸のトラッキングは殆どあてになりませんね….ただ、アップルオンラインストアの「お届け予定日」通りの配達でしたので、この日付は正確とみて間違いなさそうです。なんだかヤマト運輸よりアップルの方がヤマト運輸の物流を把握しているような感じですね…
そしてこれが、届いたApple Watch Series 2。
品名は「コンピュータ」箱もずっしりと重さを感じます。とても時計が送られて来たとは思えない感じです。
重さはほぼ1.3Kg。そしてこのダンボールの中に入っていた箱も結構ずっしり。重さは874g。
その中には更に箱が…この箱は樹脂ケースですね。
何重の箱&シールなんでしょう…本当に厳重な梱包です。
そしてついに…
Apple Watch Series 2が出てきました!
今使っているApple Watch Sport 38mm+サードパーティー製のミラネーゼループとの比較。
写真にするとあんまり違ったように見えないけど、つけてみる42mmはかなり大きいですね。
ミラネーゼループも純正と比較したのは初めてですがかなり質感が違いますね。
追加のApple Watchとしてペアリング。
ペアリング完了!
ペアリング完了してからが、長いんですね。
早速、明日から使ってみます!
実際使用してみてからの記事は、次回以降で!
コメント
ヤマトの国際郵便は日本に入ると追跡番号が変わるので追跡が羽田で止まっちゃうみたいですよ。カスタマーセンターに電話したら、新しい番号を教えてくれます(^ω^)
ちなみにですが、私のApplewatchは3〜5週間の納期で未だに処理中です(><)
コメントありがとうございます。
私の物は、オンラインストアに表示された追跡番号のままでした。
現品にもその追跡番号がついていましたし、受取の翌日にはその
追跡番号検索したら、近所のヤマト運輸のセンターで「配達完了」と
なっていましたので、今回のApple Watchは羽田で追跡番号変更と
いうことはなさそうです。
どちらにしても、ヤマト運輸の国際貨物は羽田を出たら追跡不能なのは
間違いなさそうです。(羽田からは通常の東京から発送された荷物として
届く日の推測はできそうですね。大抵の所は翌日だと思います。)
Apple Watch一日もはやく届くといいですね。